水辺空間の利活用・環境学習・防災をテーマに、

江東区の水辺とその周辺を使った社会実験プログラムを展開し、

楽しく豊かな水辺づくりを目指す「水辺の大実験2024」を開催します。

詳細はコチラのページにて、順次更新いたします!

9月27日(金)のプログラムは10月4日(金)に延期予定でしたが、悪天候のため中止となりました。

イベント開催概要

日 時:2024年9月27日(金)・28日(土)  10:00-16:30

               ※荒天時の場合、10月4日(金)・5日(土)に延期となる場合がございます。 

場 所:江東区新砂1-1-1(公園、汐浜運河及び散歩道)

主 催:東陽・新砂地区運河ルネサンス協議会

後 援:東京都港湾局、江東区、一般社団法人江東区観光協会

協 賛:株式会社IHI、オルガノ株式会社、JST株式会社、スカパーJSAT株式会社、株式会社 竹中工務店

協 力:東陽一丁目町会、東陽二丁目町会、ゴールドジム東陽町、公益財団法人東京YMCA

9月27日(金)開催プログラム

104日(金)のプログラムは中止となりました。

防災避難ボートE-BOATで団体対抗防災訓練レース   (第4回汐浜運河カップ)

汐浜運河近隣の企業・団体によるE-BOAT※レース!威信とプライド、防災意識をかけた、負けられない戦いが再び。 

※E-BOATとは、いろんなE(EDUCATION、EMERGENCY、ECONOMYなど)をとった名前のボートで、全国で災害の現場で使われたり、川下りなどの観光で使われたり、まちづくりの一環で使われたり、環境教育の現場で使われたりさまざまな使われ方をしています。 


□日時:9月27日(金)10:00〜16:30 ※荒天時10月4日(金)に延期

□場所:汐浜運河(桟橋周辺)
□注意:一般の方は、レースにはご参加いただけません。

9月28日(土)開催プログラム

汐浜運河マルシェ


新鮮なお野菜、美味しいお酒、綺麗なお花、お子様向けワークショップなど・・・地域で親しまれているお店から、はじめましてのお店まで10店舗以上が出店。これを機会に、お気に入りのお店・人・モノに出会えるようなマルシェを開催します。新たなつながりから地域の賑わいをつくっていきます


□日時:9月28日()10:00〜16:30 ※荒天時10月5日(土)に延期

□場所:汐浜テラス・公園

マルシェ出店者一覧

KORIN.CANDLE

カラフルなキャンドルで笑顔が増えるよう願い、東京都内を中心にマーケットの出店やワークショップなど幅広く活動しています。

Fleurルナ

フルールルナは江東区住吉にある、少人数制のフラワー教室です。色遊びを楽しみながら、心和む時間を過ごしていただきたいという思いで教室を運営しております。その他、一点もののオーダー制作も行っております。

アレンジの特徴はナチュラル中にも、可愛さと上品さを合わせ持ったデザインです。

BRASSMOUSE

職人がひとつひとつ作る真鍮(しんちゅう)小物のお店です。

小さなドライフラワー用の花器を中心に、お部屋にちょこんと飾れるインテリア雑貨をご用意致します。

子ども服古着ウズチャリティショップ

清澄白河にある子ども服古着のお店です。イベントのために厳選した子ども服を準備してます!

Comfort

樹脂粘土で作ったパンやお菓子のアクセサリー等を販売しています。パンやお菓子は、美味しくて、色や形は可愛くて、私は見るだけで「幸せ」になります。同じように感じている方にお届けしたいと思っています。

松本商店

ウチの子に食べさせたくて作り始めたオヤツです。人間用の食材を使い丁寧に丁寧に作りました。安全で食いつきが違います!

あっとわんこ

わんこグッズのセレクトショップです。

わんこをこよなく愛する店主が、国内外からセレクトした商品をお持ちして皆様とわんこちゃんのお越しをお待ちしております。

ハニプロ&ムトウユニパック

永代1丁目と清澄3丁目のビルの屋上でセイヨウミツバチを飼育しています。今年ミツバチが区内の花から集めた加熱処理をしない希少なハチミツとハチミツを使ったお菓子を販売します。

NORA FARM

千葉県我孫子市にて無農薬でお野菜を栽培しています!その時期に採れる美味しいお野菜を皆さんにお届けします!

ばあちゃん農場オーガビラ

ばあちゃん農場オーガビラのドライフルーツ・野菜は、有機栽培、農薬不使用、

特別栽培(一部除く)などのフルーツや野菜を48度で低温乾燥し酵素を壊さずに香りと色をキープし丁寧に作っています。噛むたびに、果物や野菜の凝縮された味が、お口いっぱいに広がります。

つぼ焼き芋 磯

芋&とうもろこしを壺の中で時間かけて焼き上げています。芋🥔は、ホクホク系〜ねっとり系の4種類を使用しています。

とうもろこし🌽は、群馬県片品村の恵を使用しています。また、身体に優しい無農薬・無肥料で栽培した野菜をそろえています。


パンではさむ店 はさむぅ

自家製パン、自家製の具材で作るバインミーをはじめとする、お惣菜系サンドやあんバターサンドなどの甘いおやつパンを販売しております。期間限定のエビとチョップドサラダのバインミー、人気上昇中です!

Para-SOL

スパイス料理屋‘Para-SOL(パラソル)’

固定概念や枠にとらわれない自由な発想でスパイスや食材を使用し、普段何気なく口にするさまざまな料理の中での美味しいモノを提供するという信念をかかげています。

Naturalkitchen そらほし

Naturalkitchen そらほしです。醗酵食とkombucha のお店です。からだに優しくて美味しい、ごはんやおやつを提供してます!Kombucha はお茶の発酵飲料です。乳酸菌や酢酸などが豊富で、腸内環境を整えて免疫のバランスや代謝アップ、疲労回復など期待できます!甘酸っぱいドリンクになります。ぜひお試し下さいね。

深川ワイナリー東京

江東区門前仲町に佇む小さなワイン醸造所、深川ワイナリー東京です。日本全国のブドウに都会に来てもらい、ワイン造りをしています。美味しいワインを作ることはもちろん、ワインを通じて楽しい「コト」をみなさまと創り上げることを大切にしています。例えばビル屋上のブドウ栽培や東京湾での海中熟成ワインなど。イベント当日にはみなさまと様々な取り組みを共有できればと思います。

Coffee dera sole

自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店となります。国際コーヒー鑑定士(Qアラビカグレーダー)の資格を有する店主が厳選した複数のコーヒーの中から、店頭で香りを確認しながらお選びいただけます。

つくりん堂

子どもたちが楽しめるダンボール工作のワークショップです。つくりん堂の工作はすべてクリエイターがオリジナルで設計デザインし、より楽しめるものへと少しずつ改良を重ねてきた、作って楽しい遊んで楽しい工作です!

・光る電車デコレーション工作  ¥1,500

・ビー玉コロコロ迷路  ¥1,500

EMUsmile

小さなお子様から楽しめる、たくさんのパーツから選んで作るキーホルダーワークショップと、気軽に楽しめるミニ縁日です。

汐浜運河には、どんな生き物が棲んでいるのかな? 釣り体験と水槽展示


汐浜運河にはどんな魚がすんでいるかな?釣りをしながら汐浜運河の自然を調べてみよう!初心者でも安心して参加できる釣り体験です。釣り体験に参加しない方も、汐浜運河に生息する生き物を水槽展示しますので、是非ご覧ください。 


□日時:9月28日(土)10:00〜11:30/13:30〜15:00 ※荒天時は中止

□場所:公園・遊歩道
対象:小学生以上の方 (親子2名1組でお申し込み)

□料金:釣り参加1組1,000円 ※事前予約制

□定員:各回10組20名

□お申込:こちらからお申し込みください 

※詳細はお申し込み時にご確認ください

防災避難ボートE-BOAT体験


防災避難ボートE-BOAT※を自分で漕いで、汐浜運河を体験しよう!

※E-BOATとは、いろんなE(EDUCATION、EMERGENCY、ECONOMYなど)をとった名前のボートで、全国で災害の現場で使われたり、川下りなどの観光で使われたり、まちづくりの一環で使われたり、環境教育の現場で使われたりさまざまな使われ方をしています。 

 

□日時:9月28日(土)13:00〜15:00(30分毎の運行予定) ※荒天時10月5日(土)に延期

□場所:汐浜運河(桟橋が乗り場になります)
時間:1回20分程度の周遊ルート

□料金:無料

□定員:各回8名

□お申込: 当日会場へ直接お越しください

海床ロボット体験乗船会


自動運転船の海床ロボットに乗ることができる体験乗船会です。今年初めての取り組みです!

 

□日時:9月28日(土) 12:00〜15:30(30分毎の運行予定) ※荒天時10月5日(土)に延期

□場所:汐浜運河(桟橋が乗り場になります) 

□時間:1回10分程度

□料金:無料

□定員:各回3

□お申込: 当日会場へ直接お越しください

※混雑する場合、整理券を配布する場合がございます

企業ブース

防災カードゲーム休憩所     (株)IHI

毎年9月は防災月間!さまざまな防災カードゲームで遊びませんか?来たときよりも,防災について少しでも何か得られたら嬉しいです。参加してくださった方には,防災菓子もご用意していますので,お気軽にお立ち寄りください!


□時間:10:00〜16:30 ※荒天時10月5日(土)に延期

□定員:10名(※1)

□所用時間:20分程度(※2)

□料金:無料

※1 ゲームによっては人数制限がございます

※2 ゲームによっては1時間程度になるものもございます

(みず)を学(まな)ぼう  オルガノ(株)

地球には私たちが使える水はどのくらいあるのでしょうか。貴重な水を使い続けるために、日々の暮らしの中で節水につながることをクイズに答えながら一緒に考えてみませんか。クイズに答えてお菓子をゲットしよう!


□時間:10:00〜16:30 ※荒天時10月5日(土)に延期

□定員:5名〜10名程度

□所用時間:5分

□料金:無料

モバイルハウス展示・休憩スペース   (株)竹中工務店

移動式事務所をご紹介!建設現場の”いつも”と災害現場の”もしも“で役立つ、太陽光発電と蓄電池,さらに衛星通信システム(スターリンク)がついています。太陽光発電でエアコンも完備。涼みがてら見にいらして下さい。 


□時間:10:00〜16:30 ※荒天時10月5日(土)に延期

□定員:モバイルハウス内は6名程度 ※譲り合い交代制

□所用時間:5分〜

□料金:無料

汐浜ステージ

11:00〜/15:00〜

ミヤガワサトシ

江東区在住、よくいるエリアは門仲周辺。

ジャズやボサノバを中心に演奏します。

お近くで見かけましたらお気軽にお声がけ下さい

13:00〜

いなば

竹中工務店のバンドサークル所属しています。

普段はバンドとかにこちょこちょ参加させてもらってます。 今回はひとりで弾き語りをします。いなばです。

14:00〜

深川ショーロオーケストラ

ブラジル音楽のショーロを演奏するスペシャリストが汐浜運河に登場します!ブラジル音楽ならではの素敵なメロディーとリズムをお楽しみください!

ACCESS

江東区新砂1-1-1(公園及び汐浜運河と遊歩道)